私が適応障害になるまで【その1】

転職が決まり出勤日まであと少しなので

前職でのことを振り返ってみようと思います。

 

夢と希望を抱いて入社

f:id:maru_ch:20171127223303p:image

前職には新卒で入社しました。

ざっくり福祉系の会社です。

大学の卒論もこの分野のことを研究したくらい、興味のある分野でした。

 

「◯◯なことができるようになりたい!」

「◯◯のことで貢献したい!」

 

そんな風に夢と希望に満ちあふれていました。

インターンでの経験から、この分野は転職とさえ思っていました。

 

いざ入社

配属された場所は少人数の部署でした。

主な人物はこの3人です。

 

  • 管理職の男性...30代半ば
  • お局...40代後半
  • お局の側近...40代後半

 

お局とお局の側近がルールのような部署でした。

管理職も思うことはあるみたいでしたが、何も言えないような雰囲気でした。

また、この3人は仲が良いのか、プライベートのこともよく話をしていました。

 

すでに輪が出来上がっており、その雰囲気に入れるかが、この部署でうまくやっていけるかどうか肝だったように思います。

 

お菓子はずし

 f:id:maru_ch:20171127223705p:image

私はうまく雰囲気になじめなかったのです。

仲は良くなくても、仕事に支障のない関係性を築きたかったので、分からないことはどんどん質問して、明るく振舞っていました。

しかし、プライベートの話に入らなかったのが悪かったのか、私は少しずつ孤立してしまいました。

 

すると次第に、お客さんや他の社員からのお土産を私はもらえなくなりました。

大人でもこんなことするんだと驚きました。

 

休憩時間に飲むコーヒーやお菓子をみんなでお金を出し合って買っていたのですが、そのコーヒーやお菓子も私は食べることができなくなりました。

私が届かないところに置くからです。

 

 

 

きつい言葉の数々

 f:id:maru_ch:20171127223545j:image

お菓子はずしが始まったのと同じくらいに、きつい言葉を言われるようになりました。

 

「社会人としてのスキルが足りないのかと思ってたけど、人間としてどうかしてるんだね」

「悲劇のヒロイン気取ってるみたいだけと、あなたがそこにいるだけで、私に損害を与えてるって気づかないの?」

「どうやったらあなたみたいな子どもが育つのか聞いてみたいわ」

 

このようなことを毎日のように言われていました。

また、他の社員の前で1時間以上も怒られることは日常茶飯事でした。いわゆる吊るし上げてす。

 

今日は何を言われるんだろう。

いつ言われるんだろう。

そんなことが頭の大半を占めるようになり、仕事にミスも出てくるようになってしまったのです。

 

また、このようなことを言われるのは、管理職がいないときに限られていました。

 

親の反応

私は実家暮らしなので、家に帰って親に愚痴を言うこともありました。

しかし、親は取り合ってくれませんでした。

 

社会に出たら大変なことはいくらでもある。

こんなことで大変って言っててどうするのか、と。

 

それからは誰にも話をすることができなくなりました。"甘え"と言われるのが怖かったからです。しんどい、でも誰にも言えない、たすけて。そう思っているうちに症状が出始めました。

 

 

 

今回の記事ではここまでにします。

書きながら涙が出てきました。

わたしにも悪いところはあったんだと思います。仕事がもっと出来ていれば、違ったのかもしれません。

次の記事では症状がでるところから書こうと思います。